top of page
オンラインセキュリティシステム
システム概要

警戒対象施設とセントラルステーション間を通信回線で接続し、異常時にはセントラルステーションに情報を送信します。
建物や目的別にシステムが異なり、それぞれ最適な警戒が行える仕様となっています。ユーザカードの登録・抹消やセンサの感度など各種設定はセントラルステーションからオンラインで行いますので、監視の効率化にも有効です。
システム紹介

■オフィスセキュリティシステム
≫大規模オフィスセキュリティ
複数のオフィスビルや研究所など部屋数の多い建物用のシステムです。
≫中規模オフィスセキュリティ
共用部を含め、8つのエリアまで警戒可能なシステムです。
≫小規模オフィスセキュリティ
ワイヤレスセンサを使った小規模建物用のシステムです。

■ホームセキュリティシステム
≫操作作部セパレート型ホームセキュリティ
リモコンタイプの操作部で、家中どこからでも警戒操作が行えます。
≫操作部一体型ホームセキュリティ
送信機正面のボタンで警戒操作を行います。マンションやアパートに
最適です。

■監視カメラシステム
≫目的と場所に応じたカメラを設置し、映像を記録します。

設置するセンサーの種類や数により料金は異なります。
想定されるリスクに応じた最適なプランをご提案、費用は機器本体や設置費用を含む初期費用と、契約中の月額費用が掛かります。詳しい料金については、お気軽にお電話下さい。
bottom of page